-
カテゴリ:4年生
4年生:運動会練習 -
列の隊形を整えながら、ハキハキと練習に取り組んでいました。
公開日:2025年10月09日 18:00:00
更新日:2025年10月10日 08:47:32
-
カテゴリ:4年生
4年生:授業の様子 -
4−1国語
4−2音楽
4−3国語公開日:2025年10月06日 10:00:00
更新日:2025年10月07日 08:47:12
-
カテゴリ:4年生
4年生:授業の様子 -
4−1 社会
4−2 音楽
4−3 国語公開日:2025年09月24日 11:00:00
更新日:2025年09月24日 20:25:14
-
カテゴリ:4年生
4年生 運動会に向けて -
運動会に向けて、運動会実行委員がダンスの練習を始めています。
みんなキラキラやる気いっぱいの表情で踊っていました。公開日:2025年09月18日 15:00:00
更新日:2025年09月18日 18:32:34
-
カテゴリ:4年生
4年生:授業の様子 -
4−1 算数
4−2 体育
4−3 理科公開日:2025年09月16日 22:00:00
更新日:2025年09月18日 18:31:59
-
カテゴリ:4年生
4年生:9月8日(月)の予定 -
4年生の9/8(月)の予定について、以下の通りお知らせいたします。
宿題に関しては、本日提出予定だったものを月曜日にご提出いただくようお願いいたします。
月曜日に体育のあるクラスは体育着の代わりとなる運動できる服装を持たせていただいたも構いません。
また、学年便り夏休み号(裏面)にて、2学期の図工の持ち物についてお知らせしています。
9/8(月)〜12(金)に図工の持ち物をもってきてくださいと記載していますが、天候や荷物の状況を考慮し、無理のない範囲で持ってくるよう、お子さんに伝えていただきますと助かります。よろしくお願いします。4−1
1、避難訓練/国語
2、算数
3、体育(とび箱)中止の場合は国語
4、社会
5、外国語
持ち物:習字セット(まだ持ってきていない人)4−2
1、避難訓練/国語
2、音楽
3、理科
4、体育(とび箱)中止:総合
5、道徳
持ち物:習字セット(まだ持ってきていない人)4−3
1、避難訓練/国語
2、体育(とび箱)中止:総合
3、音楽
4、社会
5、書写
持ち物:習字セット(まだ持ってきていない人)公開日:2025年09月05日 10:00:00
更新日:2025年09月05日 13:13:57
-
カテゴリ:4年生
4年生 ごみ出前授業 -
4年生の社会では、生活の中で出されるごみについての学習をしています。昨日、津久井クリーンセンター、麻溝台環境事業所、橋本台環境事業所の方をお招きし、ごみのゆくえ、ごみの分別方法について教えていただきました。
ごみを減らすために一人ひとりができることはなにか考えることのできる貴重の時間となりました。
最後に、ごみ収集車にごみの袋を入れる体験をさせてもらいました。収集車の中に入れたごみを排出する瞬間には、「おー!!」と歓声があがっていました。公開日:2025年07月04日 07:00:00
更新日:2025年07月04日 10:30:26
-
カテゴリ:4年生
4年生 箱根・小田原遠足 -
少し前のこととなってしましますが、6月24日(火)に遠足に行きました。箱根で寄木細工のコースターを作る体験をしたり、生命の星地球博物館で様々な展示物を見ました。
子どもたちにとって、思い出に残る楽しい遠足となったようです。
持ち物やお弁当のご用意ありがとうございました。公開日:2025年07月03日 08:00:00
更新日:2025年07月04日 10:30:00
-
カテゴリ:4年生
4年生 書写 部分の組み立て方 -
上下の部分の組み立て方に気をつけて、「雲」と書きました。
集中して書き上げることができました。公開日:2025年05月26日 15:00:00
更新日:2025年05月29日 07:42:59
-
カテゴリ:4年生
4年生 図工「絵の具でゆめもよう」 -
絵の具を垂らしてストローでふいたり、網の上から絵の具をつけた歯ブラシでこすったり…
いろいろ試して、素敵な自分だけの「ゆめもよう」が完成しました!公開日:2025年05月21日 07:00:00
更新日:2025年05月23日 17:52:20