学年だよりWHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


給食WHAT'S NEW

2024年10月18日 13:35:09
学校給食展

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月26日 19:17:42
城山地区小・中学校の学習環境のあり方検討協議会ニュースVol.4
下記のリンクからもご覧になれますhttps://drive.google.com/file/d/1p5N__3noX0VmCt9UWd2srjoIgJ3hn_M4/view
2025年03月13日 17:35:32
城山地区小・中学校の学習環境のあり方 検討協議会ニュース
次のアドレスから、ご覧いただくことができます。 https://drive.google.com/file/d/1XcR_de6Ee-B0ECDwyrmFccCLw9zLdOH4/view?usp=sharing
2025年01月14日 17:39:35
相談室だより
本日、お便りを配付しました。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 08:19:51
公民館長さんから感謝状をいただきました
先日城山公民館で開催された「おいでよ!あそびのひろば」で、子ども実行委員として活躍し、イベントの成功に貢献したことに対して、公民館長さんから感謝状が届きました。校長室で感謝状の授与を行い、その頑張りをたたえました。 これからも、公民館をはじめとする地域の行事にぜひ参加してみましょう。
2025年07月14日 17:35:22
2年3組 学級通信3
前回の学級通信は、掲載写真の修正に手間取って、発行が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 さて、今回は、この1ヶ月間にあった出来事を5つ紹介します。 (1)新聞紙と仲良くなりました 図工の時間に、新聞紙を使った工作をしました。最初は、1枚の新聞紙を細く長く丸めて、剣のような杖のようなものを作りました。そこから、新たな新聞紙で服を作り、頭に被るものをつくり…。 最終的には、オリジナルの勇者が
2025年07月11日 19:20:53
水あそび
生活科の学習「夏となかよし」 クラスで夏にやりたいことの第1位「水あそび」をしました。 水でっぽうや、しゃぼんだま、みんなで楽しくあそびました。 持ち物のご準備、ご協力ありがとうございました。
2025年07月11日 19:19:56
お仕事インタビュー大成功
「楽しかった〜」「たくさんお話できたよ」 緊張した様子もありましたが、グループごとにインタビューができました。どのグループもがんばりました。
2025年07月11日 19:19:12
にこにこ級 校外学習5

INFORMATION

相模原市立川尻小学校
〒252-0105
神奈川県相模原市緑区久保沢2-22-2


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 66669
昨日のアクセス 107
今日のアクセス 4
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。